中学受験 子育て

中学受験の塾選び。日能研vs浜学園~コース内容編

前回は塾選びで最も気になる学費についてお話しました。

中学受験の塾選び。日能研vs浜学園~やっぱり大事な学費編

続きを見る

 

学費は確かに大事ですが、もちろん中身も同じくらい大事です。

学費の差がどこで生まれているのかを、検証していきたいと思います。

 

学費振り返り

日能研

本科

授業

学力育成テスト

公開模試

4科目 月額 31,350円
3科目 月額 29,150円
2科目(土曜) 月額 21,450円
本科灘特 4科目 月額 36,300円
3科目 月額 34,100円
選択講座 土曜(算数Ⅱ) 月額 5,500円

 

浜学園

マスターコース 3科目 37,400円
土曜マスターコース 復習テスト無 2科目 19,800円
復習テスト有 25,300円
復習テスト無 3科目 26,400円
復習テスト有 34,650円
マスターコース   社会 9,900円
  併習生料金 単独生料金
最高レベル特訓 算数 8,800円 16,170円
最高レベル特訓算数(居残指導) 1,100円 1,100円
灘中合格特訓 算数・国語セット 5,500円 12,210円

コース内容

学費のみの比較で塾を決めると、入室してから後悔することになる可能性もあるので、内容も確認していきましょう。

 

授業時間

日能研(本科3科目)

国語 算数 理科 1週間合計時間
70分 70分×2コマ 70分(隔週) 280分

 

4年生は1日2コマ実施し、週に2日が一般的です。

理科は隔週で実施されます。

 

1週間の勉強時間は合計280分です。

 

浜学園(マスターコース3科目)

国語 算数 理科 1週間勉強時間
復習テスト・
解説
講義 復習テスト・
解説
講義 復習テスト・
解説
講義 330分
55分 55分 55分 55分 55分 55分

浜学園は1日1コマで、週に3日か一般的です。

毎回、前回の講義の復習テストと解説があるので、当日の講義自体は55分と、日能研の70分と比較すると短めです。

中学受験に重要な『復習』に力を入れていることが分かります。

 

1週間の勉強時間は330分です。

 

日能研は家庭学習として『復習』をしっかりする必要がありますが、浜学園は復習の時間を確保してくれているイメージです。

これは今、復習に苦労している我が家にとってはうらやましいシステムです。

 

家庭学習サポート

Web動画

用事や体調不良でお休みした時、授業だけでは理解できず復習したい時、テスト前の対策をしたい時、受講している授業をWebで視聴できます。

最近は、どこの塾も導入しているようです。

もちろん日能研も浜学園も導入しています。

  欠席 復習 視聴可能期間
日能研 無料 無料 学年末まで(1月31日)
浜学園 無料 有料 二か月間

 

日能研は基本的に全て無料で視聴でき、学年末まで何度も繰り返し視聴できます。

マリンは授業のスピードは速すぎて、ートを写している間に先に進んでしまうと嘆いていました。

しかしWeb動画であれば、一時停止してノートを写したり、問題をじっくり考えることができています。

この動画は本当にありがたいです。

 

一方、浜学園は欠席時のみ無料で視聴できますが、復習は有料となってしまい、期間も2か月と短いです。

しかし浜学園は有料のものもありますが、その他コンテンツが充実しています。

 

主なコンテンツです。

Web全問解説講義 無料 講師がテキストの問題を解説
Web講義一挙再配信 有料 前々学年まで遡ってWeb講義を受講
公開学力テストWeb解説講義 無料 毎月の公開学力テストを解説

 

中学受験は「予習はするな、でも復習はしっかりと」とよく言われます。

浜学園は、その復習をサポートするサービスが充実しているように思います。

 

宿題

宿題は実際に通ってみないと分からないので、日能研の宿題事情のみ紹介します。

宿題はもちろん毎回出ます。

  • 授業中の問題の解きなおし(国算理)
  • 宿題用テキスト(国算理)
  • 計算問題(毎日)
  • 漢字(毎週テストあり)

こう見ると少なく感じますが、実は結構なボリュームです。

授業中の問題の解きなおしは、その子の実力によります。

マリンは最初の頃はほぼ全部解きなおしでした。

全部できてる子と比べると、宿題のボリュームが2倍に。。。

計算問題は毎日3問ずつで、タイムも計ります。

 

漢字は15問。

毎週テストがあります。

宿題は1週間後の授業で提出なので、はじめは余裕~と思っていました、

しかし塾がある日は帰りが遅いので、宿題できず。

他の日は別の習い事があるし、日々の学校の宿題もあります。

テスト前はテスト対策も必要です。

 

正直言って、時間ない~~

 

四年生の家庭学習は親のサポート必須です。

しかし四年生、まだまだやる気も集中力も不安定。

気分が乗らなかったら、ギャーギャー泣き叫んで勉強になりません。

我が家は共働きのため、家庭学習を始める時間が必然的に遅くなり、疲れと睡魔も襲ってきます。

 

これ、マジで結構悲惨です。

 

親子共々、それなりの覚悟必要です。

 

Web情報サービス

日能研 

日能研には会員制Web情報サービス『MY NICHINOKEN』があります。

テスト二日後の夕方には、採点済の答案画像や成績表を確認できます。

成績表では、各設問の本人の正誤、各設問の受験生の正答率、解説、模範解答を確認することができます。

 

成績確認以外にもコンテンツがあります。

  • ちょっとした問題や読書ガイドなどの学習サポート
  • 中学校情報
  • 教室からのお知らせ
  • 卒業生の体験談

成績確認以外は、あまり利用しなさそうですし、実際成績確認しか見ていません。

 

浜学園

浜学園にもWebサポートがあります。

日能研の同様、基本的には成績確認がメインとなります。

 

  • 成績確認・成績分析
  • 浜学園からのお知らせ機能
  • 講座・イベントなどのネット申込
  • 学力テストにあわせた学習サイクル
  • 学習計画表
  • 欠席連絡
  • 中学入試情報・特色

ココがおすすめ

ログインやイベント申込でポイントが貯まり、景品交換に利用できたり、なんとPontaポイントにも交換可能です。

 

浜学園は実際に利用していないので詳細は分かりませんが、内容を見ている限り、Webサービスは浜学園に軍配が上がりそうです。

 

まとめ

学費 授業時間 家庭学習サポート Webサービス充実度
浜学園>浜学園 浜学園>日能研 浜学園>日能研 浜学園>日能研

学費は浜学園の方が高いですが、授業時間、家庭学習サポートやWebサービスの充実度を鑑みると、決して高過ぎることはなく、払う価値はあるように感じました。

 

学費は安いにこしたことはないですが、中学受験でどこまで塾のサポートを必要とするか、どこの中学校を目指すのかなど、多方面から考えて塾を選ぶことをおススメします。

  • この記事を書いた人

himaponyo

30代(四捨五入したら40代?)ワーキングマザーひまこです。 小学4年生マリン(長女)と、小学2年生のポニョ(長男)の母です。 マリンは中学受験勉強真っただ中。ポニョはゲーム三昧。 家族4人平凡な生活ですが、笑顔と幸せいっぱいの人生を送るために考えていることを発信していきます。

-中学受験, 子育て